【バイリンガル子育てvol.5】バイリンガル2歳児、バイリンガルなダジャレを言うの巻。
我が家の2歳児がダジャレを言いました。2歳児がダジャレ!?と耳を疑ったのですが、これは何と言ってもダジャレ。
しかも、なんともバイリンガルで多文化な環境に育つ彼らしいダジャレです。というわけで、バイリンガル2歳児のダジャレをご紹介します。
我が家の2歳児がダジャレを言いました。2歳児がダジャレ!?と耳を疑ったのですが、これは何と言ってもダジャレ。
しかも、なんともバイリンガルで多文化な環境に育つ彼らしいダジャレです。というわけで、バイリンガル2歳児のダジャレをご紹介します。
バイリンガルBabyが2歳になりました!そこで最近の息子のバイリンガル状況について報告です。
日本語に触れる時間の方が長いと思っていたのに、どうやら息子が得意なのは英単語!?
今日はバイリンガル子育て第3弾。
息子さんの言葉の発達のつづきを紹介したいと思います。
前回のつづきというわけで、1歳1ヶ月〜1歳2ヶ月の状況です。
さて、12ヶ月までは日本語が圧倒的に優位でしたが、
13ヶ月〜14ヶ月の結果はいかに?
前回に引き続き、今回もバイリンガル子育てについてです。
前回の記事 では息子さんをバイリンガルに育てるにあたって、我が家で決めていることを書きました。
今回は、じゃあその環境で実際に息子さんはどう育っているのか、言葉の話はじめ〜12ヶ月までの様子をご紹介します。日本語が中心?英語が中心?日英ごちゃ混ぜ?
さてどうなっているでしょ〜か?
息子さん、1歳を過ぎてから少しずつ言葉がで始めるようになったので、そろそろバイリンガル子育てについてもブログで書き始めようかなと思います。まず、第1回目の今日は、我が家の言語ポリシーについて。
我が家はどんなルールでバイリンガル子育てをしているのか、バイリンガル子育てをするにあたって大事にしていることを紹介したいと思います。
今年はベビの初めてのハロウィン!初めてのハロウィンは、なんとファミリーで草間ワールドを表現することに!
グローバル家族の我が家のハロウィン事情と草間ワールドへとなった今年のハロウィンの成り行きを紹介します。
2017年度に横浜市が外国
続きを読む