《子連れ飛行機》これで安心!駐在ママの子連れ飛行機対策〜1歳前後編〜
初めてでも、初めてでなくとも、子連れ飛行機って緊張しますよね。どんなに準備をしても大丈夫かなと心配になったり。私も子どもの成長に合わせてあの手この手で色々と工夫してきた点も、反省点も多々あるので、これから子連れ飛行機を経験するパパ&ママのために、ここにオススメや確認事項、持ち物などまとめていきたいと思います。
続きを読む初めてでも、初めてでなくとも、子連れ飛行機って緊張しますよね。どんなに準備をしても大丈夫かなと心配になったり。私も子どもの成長に合わせてあの手この手で色々と工夫してきた点も、反省点も多々あるので、これから子連れ飛行機を経験するパパ&ママのために、ここにオススメや確認事項、持ち物などまとめていきたいと思います。
続きを読む我が家の2歳児がダジャレを言いました。2歳児がダジャレ!?と耳を疑ったのですが、これは何と言ってもダジャレ。
しかも、なんともバイリンガルで多文化な環境に育つ彼らしいダジャレです。というわけで、バイリンガル2歳児のダジャレをご紹介します。
バイリンガルBabyが2歳になりました!そこで最近の息子のバイリンガル状況について報告です。
日本語に触れる時間の方が長いと思っていたのに、どうやら息子が得意なのは英単語!?
さて、前回に引き続きぜんじろうのスタンドアップコメディを見にいったお話です。
前回はインドのスタンドアップコメディの雰囲気をお伝えしたのですが、
今回はインドで見るぜんじろうのライブについてです。
日本の芸人がやる英語のお笑いも気になるし、日本語のスタンドアップコメディってどんなの?っていうのも気になるし、、、じゃあ両方みちゃえ!と英語版と日本語版と両方みてきました。
先日、日本のお笑い芸人ぜんじろうのライブを見に行って来ました!
このムンバイで。
今回は前編ということで、ムンバイのスタンドアップコメディの事情をご紹介します。
ムンバイでもスタンドアップコメディ流行っているみたいなんです。
スタンドアップコメディってなに??という方も、ブログの中でご紹介しています。
ぜんじろう、懐かしいよね。やっぱりさんまさんに似てるよね。
続きを読む今日はバイリンガル子育て第3弾。
息子さんの言葉の発達のつづきを紹介したいと思います。
前回のつづきというわけで、1歳1ヶ月〜1歳2ヶ月の状況です。
さて、12ヶ月までは日本語が圧倒的に優位でしたが、
13ヶ月〜14ヶ月の結果はいかに?
前回に引き続き、今回もバイリンガル子育てについてです。
前回の記事 では息子さんをバイリンガルに育てるにあたって、我が家で決めていることを書きました。
今回は、じゃあその環境で実際に息子さんはどう育っているのか、言葉の話はじめ〜12ヶ月までの様子をご紹介します。日本語が中心?英語が中心?日英ごちゃ混ぜ?
さてどうなっているでしょ〜か?
息子さん、1歳を過ぎてから少しずつ言葉がで始めるようになったので、そろそろバイリンガル子育てについてもブログで書き始めようかなと思います。まず、第1回目の今日は、我が家の言語ポリシーについて。
我が家はどんなルールでバイリンガル子育てをしているのか、バイリンガル子育てをするにあたって大事にしていることを紹介したいと思います。
わたくし、インドに引っ越すことになりました!!!!
日本育ちインドハーフ、ついに初めてインドに住みます!
さらに、お引っ越し先は、インドの中でも母の故郷である、ムンバイなんです!
というわけで、今日は「日本育ちのインドハーフがインドに引っ越すことになったよ!」っていう話。
続きを読む今年はベビの初めてのハロウィン!初めてのハロウィンは、なんとファミリーで草間ワールドを表現することに!
グローバル家族の我が家のハロウィン事情と草間ワールドへとなった今年のハロウィンの成り行きを紹介します。